夕方の富士山
2012 / 03 / 15 ( Thu ) 午前中はジャガイモを植えました。夕方散歩はあさひ山展望公園へ…
午前中に、ジャガイモの種芋を植えました。 例年と同じく、毎度のことですが…お隣のおじさんが畑の師匠なので ご指導を頂きながらの農作業でした。 ほとんど師匠が行っている状態です… ![]() 農作業に勤しんだので、夕方はレク&買い物を兼ねて 犬達も一緒に車に乗せてお出掛け~ ![]() シロちゃんが車酔いするので、近場の「あさひ山展望公園」です。 ![]() 公園の周辺はまだ分譲地となる前の空地だらけなので、散歩コースとして最高~♪ ![]() 少し歩いた後、展望公園の山頂へ登り、景色を楽しみました。 ![]() 強かった風も、あまり感じずかろうじてシルエットの富士山も見えました。 わかりますか?ここです↓ ![]() ![]() 次々とワンコさんが訪れていました♪ 山頂でおやつを食べて一周り歩いて下山しました。 ![]() 花粉症が段々酷くなるこの季節なので、お外を歩くのは辛いけれど、 シロちゃんはお出掛けが大好き(すぐ酔うくせに車に乗りたがる)なので 何度もこの公園にはお世話になっています。 我が家は四方を山に囲まれているせいか 一望を見渡せる展望公園の景色が、なんとも心地よくて大好きです。 ☆☆☆ おまけ ☆☆☆ 午前中(農作業中)のハッちゃん↓ ![]()
|
--コメント有難うございます--
けんP さん 有難うございます。 御岳山のロープウェイは犬も乗車可能なのだそうですょ♪ うちからだと結構近いので、新緑の季節にでもロープウェイで山頂へ行ってみようかと思いました。 プレートがずれて内陸での地震も多発する可能性が出てきたとのことで、避難リュックの用意をしました。2ワン分のフードだけでリュックが重いわ~ 万見仙千代さん 有難うございます。 えっ~ネットで種芋購入できるんですね~☆ 今年はキタアカリがイマイチいい種芋が見つからず、男爵芋にしました。 ネットでも調べればよかった・・・ 野菜が高騰しているので、畑の収穫は助かりますよね~ そうなんですょ~美男・美女に挟まれて川の字になって毎日歩けて幸せで~す♪ ぺえたさん 有難うございます。 3月は種まきやら何やらで結構農作業に勤しむ時期なんですよね。 じいちゃんは何を植えたのかしら? いつかじいちゃんの田んぼへシロを里帰りさせるのが夢です。 スゴイな~富士山ってやっぱり高いんですね♪天気が良いと富士山の反対方向に筑波山がぼんやりとですが見えます。 筑波山が見えるとすっごく嬉しい~です♪
by: チル * 2012/03/16 23:17 * URL [ 編集] | page top↑
----
こんばんは☆彡 うちのじいちゃんも、畑に野菜の種を蒔きに行ってました。 もうちょっと暖かくなったら、田んぼの準備も始めるのかなぁ。 富士山のシルエット、見えましたよ~ ![]() うちの方からもたまに富士山が見えるときがあるんです。 そんな日はちょっと嬉しいです(*^_^*) ハッちゃんとシロちゃんは、素敵な散歩コースを歩いてるんですね。 見晴らしのいい場所って私も好きですよ(^^) ----
こんばんは。 もうジャガイモを植えたんですか。 夫がネットで頼んだ種イモが届いているのですが、まだ植えるには早いんです。 素敵な公園が近くにあって良いですね。 それにしても、シロちゃん益々美人になって、八っちゃんは益々美男子ですね。 ----
富士山、分かりましたよぉ~。 じゃがいも、楽しみですね♪。 シロちゃんの車酔いも克服出来ると 嬉しいですね。 御岳山、いつか、ケンと行ってみたい場所です。 地震、本当に怖いですね。 早く治まって欲しいです。 首都地震・・・来ないで欲しいです。 怖い。。。 |
|
| ホーム |
|