母子犬が遊ぶ庭
2012 / 03 / 24 ( Sat ) 3月23日の朝の様子です・・・
![]() こちらをクリックしてね ⇒ 8週齢になるまでは親から引き離してはいけません ワクチンを打った翌日ということで、あまり暴れられないシロちゃんに代わって??? 普段は子犬ちゃん達には大人な対応であまり遊ばないハッちゃんが 珍しく気合を入れて、若さとパワーあふれるクー嬢と遊んでくれました。 母子犬が遊ぶお庭ドッグラン♪ ![]() ![]() ![]() 犬同士で遊ぶのが一番楽しそうですね♪ ![]() 小さな狭い庭ですが、安心して遊べる細やかな空間です♪ クーちゃんがどんな反応をするのか…と興味津々だったのですが、案外普通…(笑) 次回は、他の兄弟達も一緒に遊べるといいね♪♪♪ お散歩の途中でバッタリ出会った福来ちゃんは、 きちんと伏せて待っていてくれました ![]() 「伏せ」は高度な服従といわれる技なんですよね~ 素晴らしいです!! ![]() そして福来ちゃんの秘技!! 後から近付く~ によりスゥ~ッと接近しご挨拶もスムーズ♪ ![]() 子犬には厳しいハッピーも怒りませんょ~ ![]() 良いお天気の日に、お庭で一緒に遊びましょうね♪ ・・・おまけ・・・ ![]() 散歩中、川の真ん中の岩の上で鳴く黒猫さん・・・まさか・・・戻れなくなっちゃったの?
|
--コメント有難うございます☆--
茨城組の子犬ちゃん達も大きく育っているのですね~♪ シロJrくんは、短毛立ち耳なんですね~ クーちゃんと赤ちゃんの頃は似ていたから、長毛になるのかと思ってました。 銀次郎くんはやはり大きいのね~ 埼玉組の飼い主さん達は、仲良く遊んでくれていて、兄弟間の絆を結びつけて下さっていますょ♪ こちらも田舎なものですから、不妊手術や室内飼いの理解は、難しいところもあるのですが、どの子も毎日楽しそうにお散歩しています♪ 茨城組の2ワンのことも皆さんどうしているのかと気にとめて下さっています。 シロJrくんはメイちゃんに似ているのかな~とか・・・ 大型犬となってきたので、訓練も入れて行かなくてはと促しているところです。
by: チル * 2012/03/24 22:30 * URL [ 編集] | page top↑
----
こんばんは(^^♪ クーちゃんも福来ちゃんも、もう子犬とは呼べないくらい大きくなりましたね~。 茨城組の銀次郎くんはモフモフで、シロくんは短毛なんですよ。 銀次郎君のおうちは遠くてずっと会ってないけど、体重が20キロ近くあるそうですよ。 シロくんも母のシロちゃんより大きくなってましたよ。17~8キロはありそうでした。 シロ子犬たちはみんな、大型犬に育ってるんですねぇ。 岩の上の黒猫さんは、この後どうなったんでしょう? ちゃんと岸に戻れたのかな。 |
|
| ホーム |
|