入浴
2008 / 03 / 10 ( Mon ) ハッピーは半年振りの入浴日を迎えました。寒かった冬の間は控えていたので、抜け毛&ふけがさすがに目立ってきて・・・。
抜け毛の季節は、どうやら先代と同じで季節ごとにあるらしく、その度に抜けて生え替わるようです。
ハッピーは短毛で手入れが楽かな~と思っていたら、密毛で毛量が多く、ダブルコート。ブチ柄の上毛の下には灰色の毛が生えています!短毛部分は胴体。しっぽや首まわり、腹部は微妙な長さの白い毛がはえています。 先代のグッピーは柴系のダブルコートでやはりたいした毛には見えない短毛種でしたが、季節ごとに抜け替っていました。 現在、家の中は毛だらけ~ゴホッ!ゴホッ! ママなんか可哀想に・・・杉花粉&黄砂&強風の埃&毛とふけ・・・で喘息のような症状が出て(こんなの初めて!)受診して薬を飲んで抑えています。 それで、久し振りにハッちゃんを洗うことにしました。 16日の午後 橋で遊んでご機嫌のまま抱えて風呂場へ直行。びっくりして出ようとしていましたが、 シャワーがかかりだすとシ~ンとなり、シャンプーも濯ぎもおとなしい~! 水かきがあるハッちゃんは水は怖がらない様子。前回入れた時も問題なかった・・・ さらに、水が耳に入らないように耳を伏せて横にたたむことができるなんて~凄い機能的! 頭からシャワーをかけても大丈夫~ これは・・・今年は川で泳がなくっちゃ!水陸両用の猟犬の血が入っているようです・・・ こうして・・・白い所は真っ白に、茶色の所はそれなりに?綺麗サッパリしました。 ![]() 入浴後、玄関にたたずむハッちゃん・・・ ![]() 綺麗になって良かったね~・・・八雄さん 入浴はいかがでしたか? ![]() 「そりゃ~もう・・・最高さ~♪また入れてね♪」 「は~い。これからは寒くないから入浴解禁で~す!乞うご期待!」 ママの息苦しさと痰絡みも治まるといいけど・・・ ただでさえ、杉花粉で参っちゃっている時期です・・・薬の効き目はよくて、薬で治まっています。 昨日は卓球に行ったら、お土産の差し入れを戴きました。 ![]() とってもおいしいお饅頭でした。ご馳走様でした~♪ そして・・・今日(10日)県資格試験の合格発表日。 我が校の先輩達は全員そろって合格しました! おめでとうございま~す ![]() 緊張の連続だった卒業生に喜びの笑顔が輝く1日でした。・・・こんな講義を受けて卒業して合格するなんて、2年生は個々に自分で勉強を頑張ったんだな~って感心しました。結局、問題集を自分で勉強するのが、合格への道なのね・・・
|
--シャワーも大丈夫--
らぴこさん リュウくんも川好きなんですね~でもシャワーは苦手なんですか~いつもおとなしそうに見えますが? 10度を超えるとホッとしますね~ 仙台も春ですね~・・・ こちらは西川材の杉・檜だらけの山々が茶色く染まって花粉が風で舞い上がって白く煙って見える日々です。 霧香さん コロンちゃんは毛が豊富なので洗うのも大変そうですね~ 抜け替わりの時期はお掃除も頑張って下さいね~ ハッピーママも掃除機が手放せない状態です。ガムテープでも取っています・・・
by: チル * 2008/03/13 10:18 * URL [ 編集] | page top↑
----
ハッピーちゃんお風呂おとなしく入れて偉いですね! うちのコロンは風呂場を歩き回ってシャワーから逃れます。 顔洗うときはもう大変で; ハッピーちゃんこれからはお風呂解禁になってしょっちゅう気持ちよくしてもらえますね。 ----
ハッピーちゃん、スッキリさっぱり!という表情ですね♪ お風呂大好きだなんて、ほんっとうに羨ましい!! これからの水遊びが楽しみですね~。^^ リュウも川とか池は大好きですけど、シャワーが嫌なのか、シャンプーは大嫌い。でもそろそろ洗わなきゃなぁ~。 仙台もやっと最高気温が10度を超えるようになりました。^^ |
|
| ホーム |
|