映画「ノー・ヴォイス」
2012 / 09 / 06 ( Thu ) 映画「ノー・ヴォイス」の製作を進めるため製作費の支援を募っているそうです。
昨日(9月5日)の東京新聞に載っていた記事です。
![]() これは動物愛護の内容なので、ご紹介致します ![]() 映画「ノー・ヴォイス」の製作費支援の問い合わせは、こちら⇒ クリック ★★★~☆~☆☆★~☆~☆☆☆~★~★☆~☆★★ 今日は、シロコさんの抜糸に動物病院へ行って来ました。 猫パルボの流行で入口に「ワクチン未接種の仔猫は外でお待ちください…」といった内容の 貼り紙がしてありました。 恐る恐るドアを開けると…ズラッと犬ばかり待合室は混み混みでした。 今日は医院長先生が診て下さって、抜糸しましたが、腹水が貯留してしまっていて 注射器で吸い取りました。血性の排液が抜かれポコッと腫れていた創部は凹みました。 循環動態が心臓弁閉鎖不全のため、悪化してきているシロちゃんにとって 手術の侵襲はかなりの負担だったようです。 来週もう一度、創部と腹水の状態を診ることになり、心臓病のお薬が出ました。 3日程前から腹部が出てきたので「腹水」かなと思っていたのですが、やっぱり… 術後も身軽なシロちゃんなので、腹圧が容赦なくかかってしまっていました。 あと一週間…なんとか静かに過ごして治癒できるよう気を付けねばなりません。 縫合不全は怖い術後合併症…感染防止対策に励まねばね… 昨日、シロJrくんのパパさんからお電話を頂きました。 シロくん いい子に過ごしているそうですょ♪ 留守中の玄関にドッグフードが一袋置いてあったそうですが…? ご近所の方が置いて下さったのでしょうかね? 兄弟犬「埼玉組」の皆様へ 兄弟犬の皆様、只今「秋の回覧板」回して頂いております。 お忙しい中お手数をお掛けしますが、終生愛育を支え合う大切な仲間なので ご縁を大切に繋ぎつつ…過ごしていけたらと願っております。 ![]()
|
|
| ホーム |
|