ご近所に最近いなくなった犬いませんか?
2012 / 10 / 13 ( Sat ) 放浪していたミニチュアダックス(チョコ&タン)オスを保護して1ヵ月が経ちました。黒柴犬は保護から約2週間になろうとしています…
こちらのブログでは、知人が保護した2頭の放浪犬の情報を掲載中です。
① ミニチュアダックスフンド オス(未去勢) チョコレート&タン 体重約5kg 首輪なし 推定4~5歳 ゲージ内での生活に慣れています ペットシーツ上で排尿する習慣あり ![]() 洗われることに慣れています 肉球が軟らかくあまり歩いていなかった様子でした 中型~大型犬に吠えています 痩せていて、感染性の皮膚炎を患っていました ![]() 9月13日朝、飯能市上畑~青梅市成木1丁目信号付近を首輪なしで放浪していました。 ![]() ② 黒柴犬 若いオス(甘噛みがあり玩具でよく遊んでいます) 推定1歳前後 栄養状態は良く、性格も穏やかで陽気な若犬です。 ![]() 保護時は新しい感じの赤い皮の首輪(ペティオ・サイズ27)を着けていました。 ![]() 外飼いだった様子で保護当初は身体や足を触ると嫌がりましたが、 現在では室内生活にも慣れ、次々に適応する従順な一面が見られています。 10月2日朝、サークルKサンクス飯能宮沢湖店前で放浪していて保護されました。 ![]() 近場の犬ではなく、どこか遠くからやって来たのかも知れません… お知り合いに、もし似たような飼い犬が迷子になって捜している人がいるようでしたら 預かっていますので、お伝え頂きたく宜しくお願い致します。 迷子犬埼玉の情報掲示板 迷子犬掲示板 …黒柴犬の若い犬♂の目撃情報が一件ありました! 9月30日(日)17時頃、神奈川県鎌倉市城廻での目撃情報でした。 目撃された方は大船警察署玉縄発出所に届け出たとのこと… う~ん…神奈川… でも人懐こく車に乗るのもへっちゃらな犬なら… 途中で台風も来たし、誰かに一時的に保護されて車で移動したことだって考えられなくも 無いかも…? 宮沢湖で保護された際は、新しい感じの赤い首輪をしていました。 元々は首輪なしで逃走して途中で保護され首輪を着けてもらった可能性も…? 放浪犬は保護されるまでどうして過ごしてきたのか…?謎だらけです。 ![]() 因みに、城廻から宮沢湖までは地図上こんな感じ。 距離約80km程。車では約3時間程で到達する位置です。 放浪犬は1日約20km移動可能と言われていますから、関東周辺での迷子犬なら 可能性はあるかも知れないです… 飼い主さんが見つけてくれることを祈って待っています。 埼玉県以外の飼い主さんかも知れない… PCをお使いにならない飼い主さんかも知れない… 逃げてしまった愛犬を捜している飼い主さん、 時間の経過と共に広範に移動している可能性があります。 諦めないで捜して~と願うばかりです。 こちら、保護より3ヶ月間拾い物としてお預かりしています。 その後、里親募集を行うしかないですねぇ… Mダックスに関しては、無料譲渡の情報交換ができるんですね~ 持病があっても大事にしてくれる優しい飼い主さんが見つかるといいけど… ミニチュアダックスにしても黒柴にしても、購入するとなると結構な金額なのでは…? どこかで飼い主さんが探してくれていることを祈るばかりです。 ![]() まずは、あと2ヶ月間は飼い主さんの連絡を待ちたいと思います。
|
| ホーム |
|