さくらねこに改名☆Mダックス里親募集中
2012 / 12 / 10 ( Mon ) 耳先カット猫は「さくらねこ」に改名となりました。Mダックス(チョコ&タン♂)里親募集中
☆ミニチュアダックスフントの里親募集中☆
今日は、セルフウォッシュに行って2度洗いして来ました~♪ ミニちゃん(仮名)可愛いですょ♪ ⇒ クリック(写真) 洗われることは大好きです♪ 一頭飼いでお留守番の少ない環境で愛育して下さる方、時折洗ってキレイニして下さる方 里親になって下さいまし~ (無料譲渡です) ご希望の方は、鍵コメントを入れて下さい。 この犬は、咬まないですょ~ とっても甘えん坊さんです。 ☆☆~☆~☆☆ 迷子犬掲示板 黒柴若犬の里親募集は一時中止となりました。 昨夜より我が家でお預かりとなっているクロちゃん(仮名)は、ゲージの中で隔離して 過ごしてもらっています。 クロちゃんは、服従訓練を再度やり直さないと咬み癖がある間は里親さんに譲渡できそうも ありません… ですが、強いリーダーシップのもとに、飼って頂ければ飼えないということはなさそうです。 保護していたジョディーちゃんママが咬まれてしまったことで、 誰も貰い手がつかなければ、保護継続は難しく廃棄処分(殺処分)となるかも知れないです。 なので、柴系(日本犬系)の荒い面をも理解している犬を飼った経験のある方に、 クロちゃんの里親さんになって頂けたら幸いです。 我が家に来たクロちゃん… これと言って問題がないんですょ… 甘やかさなければ服従して落ち着いてくるかと 思われますょ♪ [広告] VPS 犬の逆転現象(αシンドローム)は厄介ですからね… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ❀さくらねこ❀ 公益財団法人動物基金からのお知らせメールが届きましたのでご紹介致します。 公益財団法人どうぶつ基金理事長の佐上邦久です。 ●改名のお知らせ・・「みみ先カット猫」は呼び名が「さくらねこ」に変わります。 さくらねこというのは、みみ先を桜の花びらのようにVカットした猫のことです。 そう、みみ先カット猫のことです。 どうぶつ基金では一番説明しやすい名前としてみみ先カット猫という言い方をしてきました。 とても分かりやすいのですが、残酷なイメージを与え、 怖いと誤解されたしまうという欠点がありました。 そこで今回の石垣島事業をきっかけに呼び方を「さくらねこ」に改名いたします。 今後は徐々にHPやブログを「さくらねこ」Vカットした耳を「さくら耳」に変えていきます ので、どうか広報の協力をお願いします。 ●いのちつないだワンニャン写真コンテストの入賞、入選が決まりました。 http://k.d.combzmail.jp/t/a9s0/b0odpnx01kvpqrnamfFIr 入賞者、入選者の皆様、おめでとうございました。 写真展のお知らせ 12月10日より14日まで、大阪府庁本館「正庁の間」にて ご多忙中ですが、お誘いあわせのうえぜひお越しください。 http://k.d.combzmail.jp/t/a9s0/b0odqnx01kvpqrnamft8O ●本年度のさくら猫無料不妊手術はおかげさまで2500頭の手術を超えました。 石垣島で行ったさくら猫無料不妊手術は、石垣市長から協働ボランティアの申し込みがありました。 171匹の頭のさくら猫無料不妊手術が行えたのも、皆様の温かいご支援のおかげです。 本事業で財団から協力獣医師に支払われる手術費用はオス2000円、 メス4000円で700万円の予算に対して2300頭の手術を行います。 TNRに関してはおそらく世界で最もコストパフォーマンスの高い寄付の 使われ方だと自負しております。 ☆☆~☆~☆☆ 保護犬の不妊手術に関しても、助成金をもらいたいなぁ… クロちゃん、ミニちゃんの去勢手術も実費でやらなければかな… 保護犬の不妊手術も助成金が受けられる制度があればいいのに…誰か知りませんか? ☆☆~☆~☆☆☆ いや~ セルフでハッちゃん大暴れで(毎度のことながら…)今日も腰が痛いゎ~… 助っ人S様のご協力により3頭を90分で2度洗いづつすることができました。 (感染予防のため、2度目はマラセブシャンプーで洗いました) お留守番のクロちゃんは、静かにゲージの中で日光浴&お昼寝して待っていてくれました。 クロちゃんにしっかりとした服従訓練…まずはこれからだな… ![]() …ジョディーママ…噛んじゃってごめんなさい… ジョディーちゃんママさん どうぞ無理せずに、お大事に…
|
|
| ホーム |
|