口鼻瘻孔
2013 / 03 / 12 ( Tue ) 里親急募のMダックス9歳2頭♂♀は、口鼻瘻孔となる程、歯槽膿漏が進んでいました…
預かり出したら、Mダックスの臭いが気になり、すぐにシャンプーをしたのですが、 体臭ではなく、口臭が強烈であることがわかりました。 食欲はあるのですが、オス犬は、食後に誤嚥したようなむせこみがあって、 粘ついた白い鼻水を出すので受診してみました。 歯槽膿漏で歯が融けて一部抜け落ち、口腔から鼻腔に抜ける孔が開いてしまって 食べ物が口から鼻へ漏れ出る状態なのでむせこんでいるとのことでした。 里親募集をしているので、この口臭ではちょっと貰い手がつかないのでは…と思い 治療について伺うと、全身麻酔下の抜糸や瘻孔を縫い合わせ穴を塞ぐ手術が必要であるとのこと! 顎が細く小さめの犬なので、抜糸しにくい可能性もあり、 高齢犬なので全身麻酔のリスクもあるし…医療歴も不明で血液検査からするようなので 手術費用は1頭当たり7~10万円くらい予想で2頭なので約20万円程… 困った… 放置すると顎が崩れてくる可能性があるのだとか… 飼育放棄された犬なので、ここまで高額な治療費は誰も出してはもらえないでしょうからね… ![]() 口臭さえなかったら…然程問題なく飼えそうな可愛い犬達なんですけどね… ![]() 飼育出来ない状態になったら飼い主自らが里親探すなり、 責任を持って最期を看取るなり、最期まで命に対して責任を取らないと… 犬を捨てるのはダメです…保護した方も無責任な飼い主に振り回されて悲しいです… ![]() 現在…途方に暮れている状態です ![]()
|
----
コロリ達の母さん 有難うございます。 私も何か簡単な方法を期待して受診したのですが、あまりにも進行し過ぎていて手術してもどうだか…という厳しい状態となっていました。 このままだと、口から鼻へ食べ物や水分が漏れるので、気道閉塞や肺炎、歯や顎骨の腐敗から敗血症などのリスクが考えられますので、生き続けるのなら治療を、放棄者が処分する道があるのならそれで終わりとなるのかなといった状況です。 オスは既に噛めていないので深刻です…
by: チル * 2013/03/13 16:27 * URL [ 編集] | page top↑
----
チルさん本当に困ったことですね 手術以外に方法はないのでしょうか 歯の治療や薬の投与でなんとかなれば 心配も少なくなるのにね こんなに可愛い子達を 捨てる事ができるなんて理解できません てゆーか理解したくもありませんが 少しでも苦痛が和らぐよう祈ってます |
|
| ホーム |
|