散歩コース
2008 / 05 / 24 ( Sat ) よい天気の休日。朝のお散歩を期待するハッピー・・・♪
私は先週から風邪&アレルギー鼻炎(何かの花粉らしい)で最悪のコンディションの基礎Ⅳ実習を終えました。
来月からは各論実習が始まり11月末までの長丁場となります・・・はぁ~・・・ ハッピーは私が休みの日が嬉しくて、一日中密着しています! 本当になんて可愛いのでしょう~(久し振りに一緒にいるとサービス満点 ![]() ![]() 「起きて~お散歩行こう~」 はいはい・・・もう待てないのね・・・ 今日はどこ行く?橋? ![]() 唯一流されていない2連の橋をご機嫌で渡ります~ ![]() 橋を渡ると唐竹神社の裏に出ます。 昔高句麗の人々が神社を建立したらしいのですが、よくわかりません・・・ ご神木らしき樹齢の長そうな太い杉が数本あります。 ![]() 朝日を体に浴びてダッシュで駆け抜けるハッピー・・・本当にいつも楽しそうね~ でも引っ張っているか、下向いて拾い食いしているか・・・どちらかです。 いつも「こらっ!ダメ!」なんて言いながらヨロヨロ引っ張られて歩いています。 おさんぽはダメね~・・・ 今朝はミニチュアダックスフンドの3ヶ月の赤ちゃん「モコちゃん」と遊びました。 モコちゃんの飼い主さんは今年1月高齢犬クッキーを老衰で亡くし、また新たに幼いモコちゃんを迎えたのでした。 幼く元気一杯のモコちゃんの小ささに戸惑いながらも体を低くして遊ぶハッちゃんの穏やかな優しい一面が見られ、ほのぼのとしました。 クッキーがいた頃、脱走し放浪していた「しろちゃん」を捕まえて連れ戻してくれたご恩は忘れませんょ・・・そしてまた、世代交代してモコちゃんと仲良く遊べて嬉しいです。 今日はママが卓球に行っちゃって、ハッちゃんはお留守番。 夕方、兄一家が来るので宜しくね~メイちゃんもくるかな・・・ 昼間はひたすら寝ているおとなしいハッちゃんです。 Sパパは胸腺の腫瘍細胞を摘出する手術を終えました。 これから病理組織検査や今後の治療計画が立てられますが、「生きるエネルギー」を失わずに癌治療ができるよう祈っています。頑張って・・・
|
----
ハッピーちゃん引っ張りますよね。 チルさんとの引っ張り合いで腕の筋肉が鍛えられてるかもしれないですね(笑) ワンコにとって、一緒に居てくれることが何よりも幸せな時間だと思います。 ハッピーちゃん良かったね。 小さいダックスちゃんがハッピーちゃんに向かっていく勇敢な姿を想像してしまいました。凄い!
by: 霧香 * 2008/05/26 22:23 * URL [ 編集] | page top↑
|
|
| ホーム |
|