Mダックス里親募集中☆智光山公園
2013 / 05 / 30 ( Thu ) 不幸なミニチュアダックスフント3頭(持病有り)里親募集中。智光山公園最終編…
里親希望の方からご連絡が入りました♪
が…これから他の犬とのトライアルに入るというタイミングで、お迎えする犬との相性や 年齢、生活習慣(活動能力の違いなど)等を精査して頂くことになるようです。 リクくんは、歯がほとんどない状態なので、同居犬と一緒のゴハンやおやつが食べられません。 多頭飼いの環境には慣れているけれど、もうシニア犬で若い犬のようにはパワフルではないので 生活能力には差が出てくるかなぁ…と思います。 なので、多頭飼いされる場合は、個別処遇で対応してあげて欲しいと願う仮親でございます… なんせ…2頭で1頭みたいな存在のリク&マロンです。 ![]() 現在、クーママさんからお借りした猫ゲージに入れて預かり飼いしております。 このゲージがまた使いやすいんですょ~♪ 半額で購入したものらしいのですけど。 困窮しているので、ペットシーツも使わない生活に切り替え外派教育中です。 術後回復期は一頭飼いに分離していましたので、一頭にしても騒がなくなりましたが、 9年も一緒に連れ添ってきた夫婦なので分離不安もあるでしょう。 フードはこのところ寄付を頂いているので、頂いた物を有難く食べさせています。 ![]() でも缶詰は歯がないから食べられず…唯一「退院サポート」という缶詰だけはペースト状なので 食べられます♪ ジョディーちゃんが残していった缶詰も有難く頂戴しました。 我が家も持病持ちの5頭…個別処遇でそれぞれに適した対応を心掛けて生活しています。 それには一頭一頭をよく観察して、傾向と対策をよ~く検討する必要もあるし、個々の体力や 能力、性格の違いなども考慮して対応する必要もあると思います。 数年後…老いてきたら別々の散歩になるかも知れません。ゴハンも別… 多頭飼いのそうした対応が面倒くさいようなら、生活能力が同等の犬を多頭飼いした方が楽。 様々な視点でよ~くご検討頂きたいと思います♪ 老犬の里親経験は、とても意義深く大変ではありますが感動的な日々でもあり 看取りを迎えるまでの様々な葛藤や工夫・努力が自分の成長にも繋がるし次の命の保護への 大きな支えにもなります。 私のしろちゃん体験もその後にとても役立っています。 私のブログはここが出発点でした。偶然にもまたシロちゃんが私のもとへ来てくれました♪ ![]() …今日は、諦めそうに、くじけそうになっていたMダックスの里親希望者が現れドキドキ~♪ 生きる場所がない3頭です…Mダックス里親大募集中です。 犬を飼うってステキですか? もう9歳シニア犬で、老化顕著でしたが手術療法にて治療は施してあり、今後の老いに関しては 濃厚治療は望みません。残された命の時間は仔犬から飼うのと違って短いわけですから、 里親様のできる範囲で愛育して数年後に看取って頂けたらそれで十分幸せなのだと思います。 ☆☆☆~~~☆~~~☆☆☆ 前回の智光山公園(都市緑化植物園)の続き… ![]() 都市緑化植物園を散策した後は、車に乗り智光山公園駐車場へ移動しました。 (バラ園のある都市緑化植物園には専用の無料駐車場があります♪) ![]() ![]() 花菖蒲園があるということで行ってみましたがまだ咲いていませんでした~ ![]() 花菖蒲の見頃は6月中旬くらいなのだそうです… ちょっと早すぎました… ![]() ![]() その後は、森の中を歩いて…公園に辿り着き、ひたすら黙々と歩いて… ![]() 中央園路からモニュメント広場へ到着♪ 辺りはとても静かで咲き誇る花々を楽しみながら 歩くことが出来ました♪ ![]() ![]() 智光山公園は本当に花爛漫~♪とても素敵な公園でした。 ![]() 疲れた~ 智光山公園編は終了♪ 写真コンテストに応募しました。応援宜しくお願いしま~す♪ ![]() ①家族 ②好きだょ ③Mダックス里親募集中 ④バラ色の幸せ 繋がれ…つながれ… 赤い糸。 ![]() ![]() ♪ 一人の祈りが~ 心をつないで行く~ 空に手を広げ降り注ぐ光集めて 友に届けと放てば 夢叶う 果てない想いを 明日の風に乗せて… ♪ 「ねこかつ」のうめはん。つないで下さって有難うございます♪ こちらも…近日中に茶トラ系の放浪猫の捕獲を試みるようです… 茶トラ成猫の里親も募集中 ![]() 終生愛育出来る人に(不妊済)無料譲渡します。 ![]() Mダックス 3頭 里親募集中
|
|
| ホーム |
|