猫の協働ボランティア
2013 / 07 / 24 ( Wed ) 私たちは公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する
「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。 今回飯能市内のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金から 5頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。 公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。 ![]()
一つでも救える命があるのなら…と考え、さくらねこ不妊手術事業の協働ボランティアをすることにしました。
![]() 可愛い~仔猫の里親さん大募集中(飯能市) ![]() ※ご近所のクーちゃんママさんが保護している仔猫の里親さんを探しています※ 仔猫は可愛い盛りでございます♪ご近所の皆さんも日々「仔猫はどうなったの~?」 と心配してお立ち寄りしています。 ①三毛ちゃん ♀ 生後約3ヶ月 ワクチン1回目済 尻尾長い ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ②白ちゃん ♀ 生後約3ヶ月 ワクチン1回目済 尻尾長い 真っ白 ![]() ![]() ![]() ![]() ③薄三毛ちゃん ♀ 生後約2ヶ月 尻尾短い ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ④茶白ちゃん ♀ 生後約2ヶ月 尻尾短い 好奇心旺盛 よく遊ぶ ※里親さん決まったそうです※ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⑤茶トラちゃん メス 生後約2ヶ月 尻尾長い ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この仔猫達の里親募集は、里親掲示板に掲載されています。 里親ご希望の方は、里親掲示板をご覧下さい。 ![]() ![]() 来月にはもぅ不妊手術可能な時期を迎えるそうです。 耳先カットのさくらねこなって元の場所に戻されても、生きる場所がない状態… 可愛い仔猫ちゃん達の里親さんが早く決まることを祈るばかりです…
|
|
| ホーム |
|